忍者ブログ
Admin / Write / Res
[68]  [67]  [66]  [65]  [64]  [63]  [62]  [61]  [60]  [59]  [58
[PR]
2025/04/29 (Tue) 02:19
Posted by No Name Ninja
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011/06/15 (Wed) 22:30
Posted by No Name Ninja
天台寺門宗と曹洞宗は全然違う宗派でしょうか?昨年、父が亡くなり、葬儀屋さんお任せで葬儀をすませました。特にこだわりは無かったし、宗派も(禅宗らしい)という事しかわからなかったので、都合の付くお坊さん(天台寺門宗)にお経をあげていただきました。お墓は、そのお坊さんのお寺ではなく、何の宗派でもOKの墓地を購入ました。ところが、最近になって、本家の宗派は禅宗の曹洞宗である事がわかり、本家筋の親戚から少々嫌味を言われてしまいました。(葬儀は、ごく身内のみの家族葬)天台寺門宗と曹洞宗とでは、教えはかなり違うのでしょうか?新盆を迎えるにあたり、天台寺門宗(=天台宗?)、曹洞宗、どちらのお坊さんにお経をあげてもらうのがよいか悩んでます。お詳しい方がいらしたらどうかアドバイスお願いします。

ベストアンサー

先ずご本尊がかわります。天台宗→阿弥陀如来曹洞宗→釈迦如来ですから、今後の法要などは、仏壇の本尊が釈迦如来でしょうから、曹洞宗のお寺様にお願いされた方よろしいかもしれませんね。私は葬儀の仕事してますが、普通はそこまで考慮して、寺院を紹介させて頂くのですが。






PR
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
ブログ内検索
Copyright ©  有限会社ビジュアルメイン All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]